本サイトについて

  • 本サイトはFXストラテジスト水上紀行およびBMFの公式サイトです。

    バーニャ マーケット フォーカスト (BMF) では、内外大手銀行で蓄えた豊富な経験と知識を基に、弊社外為ストラテジストが精度の高い外国為替情報の配信に努めています。

    このサイトでは、BMF の活動状況などをご紹介していきます。

    >> プロフィール  >> TOP Page
  • twitter@mizukamistaff

    FXマーケットフォーカスト | GLA

  • 水上紀行|初心者でもわかる相場解説|FX入門サイトエフプロ

    WFXA 為替ストラテジスト 水上紀行

  • The FxACE~ディーラー烈士伝 | Forex Press
  • BMFへの業務依頼用フォーム

リンク集

  • FX経済研究所 日経CNBC
  • FXサプリ
  • 投資情報なら [WFXA Top Page]
  • FXニュースサイト [Forex Press Top Page]

ご利用に際して

  • 本サイトはお客様への情報提供を目的としたものであり、特定商品や投資の勧誘を目的としたものではありません。
    当社が信頼できると思われる各種データに基づき情報を提供しておりますが、情報は作成時点のものであり、予告なく変更削除することがあります。
    記載されている情報の正確性、信頼性、安全性について、また情報の利用に起因するお客様の直接的/間接的被害についても当社が責任を負うものはでありません。
    投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断と責任でなさってくださるようお願いいたします。

    以上をご了承の上、本サイトをご利用下さい。

    © Banya Market Forecast,
    All rights reserved.

« 国際線、国内線、どっちのパイロットの方が腕が上? | トップページ | 2007年の出演情報 »

2007/11/18

私は、食いしん坊

今まで、「うまい!」と思ったことは、いろいろあります。
小学校の時、急性腎臓炎になり3~4ヶ月入院して、やっと退院間近に食べたうどんは、本当にうまかった。あんな美味しいうどんは、未だに出会っていません。
ラジオ体操の後、農家のおじさんからもらって、その場で食べたトマトやきゅうりがうまかった。
親父が釣ってきた黒鯛の洗いが本当にうまかった。
中学生の時、親に連れて行ってもらった寿司屋のすしがうまかった。
エーゲ海の島でレチーナ(松脂をいれた白ワイン)とともに食べたカラマラキア(イカのリング揚げ)が、うまかった。
シンガポールの海辺の中華レストランで出た辛味噌で炒めた蟹料理が、うまかった。
日本海側で食べた、日本海の荒波で身がしまった白身の刺身がうまかった。
ミラノの銀行の迎賓館で食べたイタリアンは、今まで食べたイタリアンの中で一番うまかった。
ニューヨーク郊外の貝の店の生ハマグリがうまかった。クラムチャウダーも、うまい。
札幌で食べたジンギスカンが、うまかった。
フィレンツエの定食屋は、飛び切りうまかった。京都と同じように歴史がなせる業だろうか。
フランスの南、スペイン国境に近い、バスク地方で食べた生のムール貝が、うまかった。
知り合いの中華料理屋の酔っ払い蟹は、いつ食べてもうまい。
神田の蕎麦屋のつまみも蕎麦も、いつもうまい。
今住んでいるところのお気に入りは、ほとんど何でも美味しいものが食べられること、それが
住処に決めた理由かもしれません。
貪欲にうまいところを探すのが、私の趣味です。

« 国際線、国内線、どっちのパイロットの方が腕が上? | トップページ | 2007年の出演情報 »

BMFニュース

広告

  • SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー