酒田五法は風林火山―相場ケイ線道の極意
![]() 酒田五法は風林火山―相場ケイ線道の極意 |
Klug の「水上紀行の面白FX教室」の記事、「三山(さんざん)」(2008年6月5日掲載)および本サイトの記事「抱き線」でも取り上げた酒田五法の本です。
(以下、本サイトの記事「抱き線」より転載)---------------------------------------
「抱き線」とは、「俗にツツミともいう。前日の値幅を包む大陽線であり、上部の”抱き”は天井の表示と知れ」(「酒田五法は風林火山―相場ケイ線道の極意」日本証券新聞社編著より) 原油相場が最高値から下落したことや、米証券大手リーマン・ブラザーズが、60億ドルの増資を実施すると発表したことが好感されて、またポールソン財務長官が「為替介入の可能性を排除せず」とTVインタビューに応えたことも手伝い、先週末の失業率の大幅悪化と原油高騰からのドル売りが買い戻され、往って来いとなりました。 これで、またドルは上値トライかとも思われますが、ドル/円の日足の形状が「抱き線(だきせん)」となっていることには、注意しておく必要がありそうです。 |