本サイトについて

  • 本サイトはFXストラテジスト水上紀行およびBMFの公式サイトです。

    バーニャ マーケット フォーカスト (BMF) では、内外大手銀行で蓄えた豊富な経験と知識を基に、弊社外為ストラテジストが精度の高い外国為替情報の配信に努めています。

    このサイトでは、BMF の活動状況などをご紹介していきます。

    >> プロフィール  >> TOP Page
  • X@mizukamistaff

    FXマーケットフォーカスト | GLA

  • 水上紀行|初心者でもわかる相場解説|FX入門サイトエフプロ

  • BMFへの業務依頼用フォーム

リンク集

  • FX経済研究所 日経CNBC
  • FXをもっとシンプルに! [エフプロ Top Page]
  • FXサプリ

ご利用に際して

  • 本サイトはお客様への情報提供を目的としたものであり、特定商品や投資の勧誘を目的としたものではありません。
    当社が信頼できると思われる各種データに基づき情報を提供しておりますが、情報は作成時点のものであり、予告なく変更削除することがあります。
    記載されている情報の正確性、信頼性、安全性について、また情報の利用に起因するお客様の直接的/間接的被害についても当社が責任を負うものはでありません。
    投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断と責任でなさってくださるようお願いいたします。

    以上をご了承の上、本サイトをご利用下さい。

    © Banya Market Forecast,
    All rights reserved.

« コラム連載 [FX攻略.com] | トップページ | 改めてユーロの下落の可能性に警戒 »

2011/06/24

ミズラン(Mizlin) Part.175 

ミズラン(Mizlin)。これは、ミシュラン(Michelin)と私の名前をもじったおいしいお店紹介のコラムです。   

とんかつ 三金 (さんきん)
住所: 東京都新宿区四谷1-8-3 四ツ谷三信ビル2F
電話:03-3355-3299

意地が悪いようですが、美味しいところをお教えする以上、この情報をもとにご自身で探してみてください。

実は、学生時代は、学内にあった学生寮にいましたので、平日と土曜は、寮専属のコックさんがいて、おいしいお料理が頂けましたが、日曜は食堂もお休みになるため、近所に食べに行きました。

そんな日曜日、お腹がすいている時、あるいは無性にとんかつが食べたくなる時は、こちらのお店に出掛けました。

決して、学生ごときがちょくちょく行けるお値段ではありませんでしたが、とんかつにおかわり自由のご飯に千切りキャベツで、コストパーフォーマンスは良くなったと思います。

しかし、ある体育会の連中が、おひつが空になるほどご飯をおかわりしたため、おかわり自由はキャベツだけになっていしまいました。(今はまた、ご飯おかわりも復活とか)

ところで、実は、このお店は、社長の引退により2010年2月末で、いったん閉店しました。

しかし、常連客の方たちの声援を受け、同年11月に以前の店舗そばに再オープンしました。

新店の代表を務めているのは「とんかつ三金」で22年にわたって料理人を務めていた方で、元店長や元従業員の方たちとともに再オープンを決めたそうです。

これからも、あの味が食べられることを楽しみにしています。

« コラム連載 [FX攻略.com] | トップページ | 改めてユーロの下落の可能性に警戒 »

BMFニュース

  • [BMF 活動最新情報]

    [3/7][日経CNBC]FX経済研究所出演【詳細】

  • ご紹介Twitter/X @mizukamistaff【詳細】

広告