下がるか?ドル/円
財務省は、今朝、5月の国際収支状況(速報)を発表し、うち貿易収支は473億円の赤字と、前年同月の6987億円の赤字から大幅に改善しました。
昨年の7月以来、大幅な原油安になり、貿易収支自体には、昨年の暮れ頃から赤字幅縮小が顕著になり、今年3月には、小幅ながら黒字になり、そして5月は赤字と言っても小幅で、昨年同月と比較すると、単月ながら15分の1まで減少しています。
昨年7月の原油価格の急落以降、既に丸一年が経ち、貿易赤字も顕著に赤字幅が縮小してきている以上、貿易赤字によるドルを買い支える力はなくなっているものと思われ、後は、どのタイミングで下落するかを待つだけになっているように思います。
下落の開始は、もうそう遠くはないように思っています。