本サイトについて

  • 本サイトはFXストラテジスト水上紀行およびBMFの公式サイトです。

    バーニャ マーケット フォーカスト (BMF) では、内外大手銀行で蓄えた豊富な経験と知識を基に、弊社外為ストラテジストが精度の高い外国為替情報の配信に努めています。

    このサイトでは、BMF の活動状況などをご紹介していきます。

    >> プロフィール  >> TOP Page
  • X@mizukamistaff

    FXマーケットフォーカスト | GLA

  • 水上紀行|初心者でもわかる相場解説|FX入門サイトエフプロ

  • BMFへの業務依頼用フォーム

リンク集

  • FX経済研究所 日経CNBC
  • FXをもっとシンプルに! [エフプロ Top Page]
  • FXサプリ

ご利用に際して

  • 本サイトはお客様への情報提供を目的としたものであり、特定商品や投資の勧誘を目的としたものではありません。
    当社が信頼できると思われる各種データに基づき情報を提供しておりますが、情報は作成時点のものであり、予告なく変更削除することがあります。
    記載されている情報の正確性、信頼性、安全性について、また情報の利用に起因するお客様の直接的/間接的被害についても当社が責任を負うものはでありません。
    投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断と責任でなさってくださるようお願いいたします。

    以上をご了承の上、本サイトをご利用下さい。

    © Banya Market Forecast,
    All rights reserved.

« 日本では味わえない民族感 | トップページ | 【7/11】外為オンライン主催セミナー出演! »

2017/06/27

CRH(中国新幹線)旅行記

CRH(中国新幹線)に乗って、早3時間が経ちました。

車窓の景色は、基本的には、ポプラの木々と栽培耕地という平坦地で、確かに300キロちょっとで走っているのですが、スピード感はあまりありません。

つまり、広すぎる大地をまっすぐ走っているためスピード感がないということです。

しかし、実はそれだけではなく、凄いと思うことが目に入りました。

それは、高層マンションが、100棟単位で、そこここにあることです。

Ms

やはり、秩序だって整然とあり、色調も自然に和んでいます。

こうして地方に出ても、労働者の住宅確保は、政策上重要なことだということでしょうか。

また話は変わって、今、この中国の延々と続く平野を走ると、中国4千年の群雄が割拠したその地に自分がいるかと思うと実に感慨深いものがあります。

Cft151

先ほどから、このビジネスクラスのエントランスドアが故障して、部屋の外で対応している女性服務員が、苦労しています。

正直、日本の新幹線では、考えられないことです。

一方、線路両側に、6基の原発があり、そこの真ん中を列車は通過しました。

Gp

そうしたこともまた、中国の現実です。

ところが、さらに、新たな発見が、夕闇迫る中、わかってきました。

それは、上海が近づいても、例の高層マンション群が続いていたのですが、日が暮れても、どこも明かりがつかないということです。

もちろん、それはたまには明かりがついているところもありましたが、極々稀です。

この謎は、上海で見出すことができるでしょうか。

明日は上海からお送りします。

Shinkansen

« 日本では味わえない民族感 | トップページ | 【7/11】外為オンライン主催セミナー出演! »

BMFニュース

  • [BMF 活動最新情報]

    [3/7][日経CNBC]FX経済研究所出演【詳細】

  • ご紹介Twitter/X @mizukamistaff【詳細】

広告