飽くなき上値トライ
ニューヨークダウは、ナイキ急伸がけん引して上げたものの、貿易摩擦への警戒感は拭えず 週末で利益確定売りが出て伸び悩み、前日比55.36ドル高の24,271.41ドルで取引を終えました。
米国債10年物利回りは上昇し、暫定値ながら前日比0.026%上げて2.862%で引けました。
原油価格は、米国の制裁でイランの原油供給が減るとの見方やカナダの供給減から、需給が引き締ると見た買いが入り、前日比0.70ドル高の74.15ドルで引けました。
金価格は、EUR/USDの上昇に連れて上げ、前日比3.5ドル高の1,254.5ドルで取引を終えました。
為替相場では、ドル/円は、じり高が続き、一時110.94をつけたものの、上の売りを飲んでしまったようで、反落して終えました。
EUR/USDは、買戻しが続き、引け間際、1.1690近辺の高値をつけて引けました。
EUR/JPYは、EUR/USDに連れて上げ、一時129.47近辺の高値をつけました。
各通貨ペアともに、まだ上値トライに飽き足りないもようです。
来週も、上値を試しそうです。