円高
ニューヨークダウは、欧米で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受けて売られ、前日比222.19ドル安の27,463.19ドルで取引を終えました。
米国債10年物利回りは、株安を受けて低下し、暫定値ながら前日比0.029%下げて0.774%で引けました。
原油価格は、石油施設が集中するメキシコ湾岸にハリケーン「ゼータ」が接近しているため供給減観測から買われ、前日比1.01ドル高の39.57ドルで引けました。
金価格は、米長期金利が低下したことを受けて買われ、前日比6.2ドル高の1,911.9ドルで取引を終えました。
為替相場では、ドル/円は、米長期金利低下を受けて下げ、一時104.39近辺をつけました。
EUR/USDは、一時1.1796近辺の安値、一時1.1839近辺の高値をつけ、上下動となりました。
EUR/JPYは、下落し、一時123.37近辺をつけました。