計算しだしたら、おわり (あくまでも勝負に専念)
思惑があたり、トレーディングがうまくいった時、どれどれ儲けはいくらぐらいと計算し出したら、そのトレードはおしまいにするのが良いと思います。
計算するまでは、相場に勝つということに専念していますが、ひとたび計算を始めてしまうと、急に数字として現実が突きつけられることによって、トレーディングが守りに入ってしまいがちです。
そして、ヘタをすると折角儲けた利益を減らすことにもなりかねません。
したがって、トレードが済むまでは、計算はせずあくまでも攻めの姿勢でいることが大事だと思います。
また、トレードを終えて計算してみたところ、たとえば、利益が95,000円とキリの良い100,000円に少し足りなかったとします。
こういう時が、実は危険です。
あと5,000円で100,000円になるからと、再びマーケットに参入したことがアダとなり、利益を減らしたり、悪くするとすべて飛ばしてしまうことすらあります。
したがって、利益の端数調整目的のトレーディングは避けるのが賢明かと思われます。
トレーディングは、儲けることが目的ではありますが、トレーディング中は、あくまでも勝負するということに専念することが大切だと思います。