避けたい思いつきのエントリー(十分引きつける)
相場へのエントリーは、結構難しいものです。
エントリーした水準により、アゲンスト(不利)が浅くて済む場合もあり、逆にエントリーした水準が悪くて結構苦しい目にあったりもします。
つまり、十分引きつけてエントリーするよう細心の注意が必要だということです。
したがって、思いつきでエントリーすることは避けるべきです。
思いつきでエントリーしてしまう原因のうち、もっとも多いのは、儲け損なう恐怖からのエントリーです。
たとえば、今買わないと、流れに乗り遅れてしまうという焦りから、後先考えずにエントリーしてしまい、その結果、高値掴みしたり、安値を叩いてしまったりすることがあります。
これによる体力の消耗は大きく、出来るだけ思いつきのエントリーはしないことです。
丁寧にエントリーするためには、引きつけきれなくて相場に乗り遅れてしまってもいいというぐらいの気持ちでいることが大事だと思います。
こう思っていると、意外とエントリーしたいレベルまで、相場は寄ってくるものです。
してはいけないことは、今エントリーしなくて、いつエントリーすると、自らにプレッシャーをかけてしまうことです。
もっと、ゆったりとエントリーのタイミングをはかることが大切だと思います。