本サイトについて

  • 本サイトはFXストラテジスト水上紀行およびBMFの公式サイトです。

    バーニャ マーケット フォーカスト (BMF) では、内外大手銀行で蓄えた豊富な経験と知識を基に、弊社外為ストラテジストが精度の高い外国為替情報の配信に努めています。

    このサイトでは、BMF の活動状況などをご紹介していきます。

    >> プロフィール  >> TOP Page
  • twitter@mizukamistaff

    FXマーケットフォーカスト | GLA

  • 水上紀行|初心者でもわかる相場解説|FX入門サイトエフプロ

    WFXA 為替ストラテジスト 水上紀行

  • BMFへの業務依頼用フォーム

リンク集

  • FX経済研究所 日経CNBC
  • FXサプリ
  • 投資情報なら [WFXA Top Page]

ご利用に際して

  • 本サイトはお客様への情報提供を目的としたものであり、特定商品や投資の勧誘を目的としたものではありません。
    当社が信頼できると思われる各種データに基づき情報を提供しておりますが、情報は作成時点のものであり、予告なく変更削除することがあります。
    記載されている情報の正確性、信頼性、安全性について、また情報の利用に起因するお客様の直接的/間接的被害についても当社が責任を負うものはでありません。
    投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断と責任でなさってくださるようお願いいたします。

    以上をご了承の上、本サイトをご利用下さい。

    © Banya Market Forecast,
    All rights reserved.

« ドル/円反発 | トップページ | 油断は禁物です(自己防衛力を高める) »

2023/06/03

ミズラン(Mizlin)Part318:円亭[すっぽん]

ミズラン(Mizlin)。これは、ミシュラン(Michelin)と私の名前をもじったおいしいお店とお宿紹介のコラムです。

すっぽん料理 円亭(まどかてい)
住所:京都府京都市下京区西新屋敷中堂寺町70
電話:075-361-6767

意地が悪いようですが、美味しいところをお教えする以上、この情報をもとにご自身で探してみてください。

また、行ってきました。

京都に行く理由の大きな部分を占めているのが、こちらです。

お店の方にも、覚えて頂けるようになったようで、新たな情報を仕入れてきました。

2代目のご主人によりますと、こちらはもともとすっぽんラーメンのお店だったそうです。

それを先代が、2年がかりですっぽん専門店に転換したそうです。

そして、もともとラーメン屋だったことを忘れないようにと、〆にすっぽんスープにラーメンを入れて出しているということです。

道理でラーメンが滅茶苦茶美味しいわけです。

今では、ほかのお店でも、最後にすっぽんラーメンを注文するお客さんが出るほどになったという笑い話まであるそうです。

そして、さらに〆に、雑炊が出ますが、これは持ち帰りが可能です。

というよりも、持ち帰ると煮凝りのようになって、頂いた方の感想では、コースの中でも一番美味しいというほどだそうです。

京都は、100年、200年の歴史を持つ企業が世界で一番多いそうですが、一方では、このお店のように進取の気性にも富んでおり、本当に凄いところです。

進取の気性:従来の慣習にとらわれることなく、積極的に新しい物事へ取り組もうとする気質や性格

しかし、それは言い換えれば、長い歴史という積み重ねがあってこその進取の気性のように思います。

特に、食べ物については、それがはっきり出ます。

ヨーロッパなら、ローマ帝国から続く長い歴史のあるイタリアは飛びぬけて美味しいですが、日本では、やはり千年の都京都に勝るものはなかなかありません。

ヒロセ通商 | タイアップ

« ドル/円反発 | トップページ | 油断は禁物です(自己防衛力を高める) »

BMFニュース

  • [BMF 活動最新情報]

    [12/8][日経CNBC]FX経済研究所出演【詳細】

  • ご紹介Twitter/X @mizukamistaff【詳細】

広告