心の贅肉(ぜいにく)
ある時、車を運転中にラジオから流れてきたCMのコピーです。
細かいことは覚えていませんが、TVのサッカーゲームで活躍する選手を見て、「あの選手、すごい。敵をものともせず、前に前に攻めている。俺と違って若いっていいなあ」とそのCMの主人公は、サッカー選手の若さを強調します。
そこでTV番組が選手紹介をすると、なんとCMの主人公と同い年であることがわかりました。
それを聞いて、主人公はひとこと、「どうも、俺、いつのまにか心に贅肉(ぜいにく)がついてしまったな。」と語るのですが、良く出来たコピーだなあと思いました。
日々の仕事や私生活の中で、自分の年齢に合わせた常識やこうあるべきだといった通念ができていくと思います。
そうした常識や通念によって心に贅肉がつていくのではないかと考えています。
しかし、この話に出てくるサッカー選手のように、年齢にこだわらず、常に前向きにトライしていく姿勢があれば、心に贅肉はつかないと思います。
トレーディングでも同様で、これで極めたと思った瞬間から、心に贅肉がついていき成長が止まるように考えます。
常に次のステージを目指してトライしようとすることが、トレーディングに更なる飛躍をもたらすものと思います。
« ミズラン(Mizlin)Part347:中華日和[中華料理] | トップページ | Weekly Report(2024/01/14) »