即断即決(場数を踏む)
トレーディングは、即断即決を要求されます。
特に、ポジションがアゲンスト(不利)の時に、ポジションを持ち続けるのが良いのか、手仕舞うのが良いのか、あるいはさらに倍返しにすべきかを、瞬時に決めて行動に移すことが必要な局面があります。
相場が大相場であればあるほど、即断即決は必要です。
そうした即断即決が求められる局面では、まず頭に浮かんだことに従うことが、結局は正解である場合が多いと思います。
ただ、それは、山勘ではなく、トレーディングの場数を踏んで磨かれた感覚があってこそできることですので、そのためには、日頃からできるだけ即断即決を心掛けることが、良いトレーニングになると思います。
また、ポジションが、フェ―バー(有利)な時でも、即断即決は必要です。
ポジションがフェ―バーになると、どうしても欲が出てしまい、利食いが遅れがちになります。
しかし、プライスを見て良いプライスだと感じたら利食うことが、結局、良い水準で手仕舞うことになります。
これもまた、日頃からのトレーディングの場数を踏んで感覚に磨きをかけることが必要です。
即断即決で大切なことは、いったん決定し実行に移したら、後悔しないことです。
自分で決めたことを、信じることが大事です。