本サイトについて

  • 本サイトはFXストラテジスト水上紀行およびBMFの公式サイトです。

    バーニャ マーケット フォーカスト (BMF) では、内外大手銀行で蓄えた豊富な経験と知識を基に、弊社外為ストラテジストが精度の高い外国為替情報の配信に努めています。

    このサイトでは、BMF の活動状況などをご紹介していきます。

    >> プロフィール  >> TOP Page
  • X@mizukamistaff

    FXマーケットフォーカスト | GLA

  • 水上紀行|初心者でもわかる相場解説|FX入門サイトエフプロ

  • BMFへの業務依頼用フォーム

リンク集

  • FX経済研究所 日経CNBC
  • FXをもっとシンプルに! [エフプロ Top Page]
  • FXサプリ

ご利用に際して

  • 本サイトはお客様への情報提供を目的としたものであり、特定商品や投資の勧誘を目的としたものではありません。
    当社が信頼できると思われる各種データに基づき情報を提供しておりますが、情報は作成時点のものであり、予告なく変更削除することがあります。
    記載されている情報の正確性、信頼性、安全性について、また情報の利用に起因するお客様の直接的/間接的被害についても当社が責任を負うものはでありません。
    投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断と責任でなさってくださるようお願いいたします。

    以上をご了承の上、本サイトをご利用下さい。

    © Banya Market Forecast,
    All rights reserved.

« ロンドン・ホラー劇場(LHT)には依然として警戒を | トップページ | 相場が当たらなくなる時(当たらなくなるのは当たり前) »

2024/08/07

順張り方式の勧め(大きく儲かるコツ)

本当に、順張りでやるか、逆張りにこだわるかで、トレード成績が圧倒的に違ってきています。

順張り派は、4円、6円ざらに儲けています。

しかも、相場の抵抗を受けずに、楽々と儲けています。

一方、逆張り派は、本当に苦しんでいるのではないかと思います。

相場の抵抗も受け、我慢した挙句に、もしかしたら幾ばくかの利益が得るかもしれません。

しかし、多くの場合、相場の圧力に耐えきれず、投げているのではないでしょうか。

これだけ明暗がはっきりついている以上、順張りトレードでやることが良いと思います。

順張りトレードは、あくまでも、売りでも、買いでも、波に乗って、さっさと利食うことが基本形です。

これをまずやることによって、勝ち幅にこだわらず、勝ちの回数を増やすことに専念し、そして、勝慣れていくことが大事です。

もちろん、売りが苦手な人は多いです。

だからこそ、売りの波に乗って、まずは少しで結構ですので利食い、下げ相場に慣れることが大事です。

最初、慣れないのは当たり前のことです。

ですから、数をこなして、経験度を高めることが大事です。

そうして、勝ちが続くようになると、勝ちのいろいろな場面を経験することになり。それによって応用力がついていきます。

それによって、さらに相場に対して、順応していくと思います。

なにしろ、最初から大勝ちを狙わず、振り逃げでも、バントでも良いですから、まずは塁に出る(勝つ)ことが大事です。

※尚、現在、ドル/円は、レンジ相場になって、レンジの中で相場が上下に往ったり来たりしていますので、丁寧なトレードを心がけることが必要です。

PR
ヒロセ通商 | 特別動画タイアップ

« ロンドン・ホラー劇場(LHT)には依然として警戒を | トップページ | 相場が当たらなくなる時(当たらなくなるのは当たり前) »

BMFニュース

  • [BMF 活動最新情報]

    [7/4][日経CNBC]FX経済研究所出演【詳細】

  • ご紹介Twitter/X @mizukamistaff【詳細】

広告