アーリーバード(朝型の社会)
アーリーバードとは、早起き鳥のことです。
為替の世界では、特に欧米勢の朝は早く、極端な場合、午前3時とか4時という時間にオフィスに入るトレーダーもいて、まさしくアーリーバードです。
ただ、欧米では、トレーダーのみならず、社会全体も朝が早く、一般のお店でも、午前8時とか9時に開店するところが多いです。
よく、外人は、終業時間になると、さっさと帰ってしまうと言われますが、実は、こうした朝早くに出てきて、仕事を始めていることによるところが多く、その点は夜型が多い日本人とは生活パターンが違うところです。
このような結果、ロンドンマーケットの一般的なオープニングタイムは現地時間午前7時(夏時間で日本時間午後3時)、ニューヨークマーケットは現地時間午前8時(夏時間で日本時間午後9時)となっています。
クロージングタイムは、ロンドンマーケットは現地時間午後5時(夏時間で日本時間午前1時)、ニューヨークマーケットも現地時間午後5時(夏時間で日本時間午前6時)になり、朝型のマーケットであることがわかります。
特に、夏時間はロンドンにしてもニューヨークにしても、終業時間以降も日が長く、1日を2度楽しめます。