損する理由には二つある(相場の方向は当たっていることが多いが)
損する理由には、二つあると考えています。
ひとつは、相場観が全くはずれている場合です。
そして、もう一つは、相場の方向は合っているのに、相場に入るタイミングが合っていない場合です。
この二つの損する理由のどちらが多いかと言えば、圧倒的に二つ目の相場に入るタイミングが合っていないために損する場合だと見ています。
つまり、大体の人の方向感は合っていると自信を持って良いと思います。
しかし、方向感は合ってはいるものの、相場に入るタイミングが早すぎる場合が多く、そのために想定した相場がスタートする前に、相場のアヤに遭って、ポジションを切らされた後、意図した方向に相場が動きだし、「やっぱり思った通りなのに」とほぞを噛むことになりがちです。
このように、相場に入るタイミングが非常に大事です。
これからの相場展開を、早く着想することは多いですが、それが現実となるまでには、想像以上の時間が掛かるものだと見ておくべきかと思います。
つまり、焦って相場にエントリーすることはなく、じっくりとタイミングを待つことが必要です。