相場のストーリーを考える(マーケットがもっとも関心を持っているテーマは?)
相場展開を予想するために、相場のストーリーを考えることが大事です。
相場のストーリーとは、決して堅苦しいものではなく、今、マーケットがどういうテーマ―に関心があって、しかも相場が上がるか下がるかどちらを期待しているのか、逆にどうなることを望んでいないかをラフに考えることです。
むしろ、あまり緻密にストーリーを考えることで、ストーリーにトレーディング自体が縛られてしまっては、元も子もありません。
しかし、これから起きることのすべては分からないにしても、ある程度ストーリーを考えておくことで、心の準備ができると思います。
ストーリーを考える上で、一番大事なことは、マーケットがその時点でもっとも関心を持っているテーマが何かということです。
もっとも関心のあるテーマがわかれば、それによってマーケットがどういう行動に出てくるかは、予想がつきます。
さらに申し上げれば、マーケットの大勢がそのテーマによって、相場がどうなってほしいと期待する方向にマーケットのポジションは偏るものですから、逆にそうなってはほしくないと思う方向を把握しておくことが大切です。
尚、相場は生き物ですから、どんどん構成するファクターは変化していきます。
したがい、テーマも変化し、テーマに対するストーリーも変わっていきますので、常に見方の調整が必要になります。
こうした変化に常に対応できるフットワークの良さが、大事です。
« ロンドン・ホラー劇場(LHT)には依然として警戒を | トップページ | 利益を漏らさない(儲けるよりも難しい) »