相場の勝者(平常心こそが相場の極意)
相場の下では、男性であろうと女性であろうと、年配者であろうと若手であろうと、またどこの国籍の人間であろうと、どの民族であろうと、誰にもが勝者になるチャンスがあります。
私は、その点が好きです。
勝者になるために必要だと私なりに思うことは、冷静であること、柔軟であること、思い切りがいいこと、割り切りがいいこと、そして、新しいものを取り入れようとする進取の気概があることだと思っています。
また、ひとたび勝っても、それが継続できるかどうかは、欲張らないことだと思います。
勝って気が大きくなって、さらに儲けようとする気持ちは良くわかります。
しかし、そこは、勝って兜の緒を締めよで、逆に謙虚になるべき時だと思います。
負けた時、悔しい気持ちも、早く取り返したいと思う気持ちも、相場に乗り遅れたくないと思う気持ちも良くわかります。
しかし、そこは、頭を冷やし、煩悩を捨て去るために休むことが肝要です。
相場は、精神修養の場であり、自分自身の欲望との闘いの場だと思います。
平常心こそが、相場に勝つための極意なのではないかと、個人的には考えています。
« ミズラン(Mizlin)Part387:天政 丸ビル店 [天婦羅] | トップページ | 今週の見通し(2024/12/01)の要点 »