本サイトについて

  • 本サイトはFXストラテジスト水上紀行およびBMFの公式サイトです。

    バーニャ マーケット フォーカスト (BMF) では、内外大手銀行で蓄えた豊富な経験と知識を基に、弊社外為ストラテジストが精度の高い外国為替情報の配信に努めています。

    このサイトでは、BMF の活動状況などをご紹介していきます。

    >> プロフィール  >> TOP Page
  • X@mizukamistaff

    FXマーケットフォーカスト | GLA

  • 水上紀行|初心者でもわかる相場解説|FX入門サイトエフプロ

  • BMFへの業務依頼用フォーム

リンク集

  • FX経済研究所 日経CNBC
  • FXをもっとシンプルに! [エフプロ Top Page]
  • FXサプリ

ご利用に際して

  • 本サイトはお客様への情報提供を目的としたものであり、特定商品や投資の勧誘を目的としたものではありません。
    当社が信頼できると思われる各種データに基づき情報を提供しておりますが、情報は作成時点のものであり、予告なく変更削除することがあります。
    記載されている情報の正確性、信頼性、安全性について、また情報の利用に起因するお客様の直接的/間接的被害についても当社が責任を負うものはでありません。
    投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断と責任でなさってくださるようお願いいたします。

    以上をご了承の上、本サイトをご利用下さい。

    © Banya Market Forecast,
    All rights reserved.

« 恐竜大戦争(本邦勢の生きる道) | トップページ | ニューヨークを終えて »

2024/11/05

ファッションを的確につかむ(最もよくう動く通貨ペア)

今の相場の注目がユーロ買いだとしたら、それを、「今のファッション(流行)はユーロ買いだ」という言い方をします。

つまり、どの通貨ペアのどちらの方向にポジションを持つことが今最適かを、常日頃から考えることが必要です。

そのためには、マーケットの参加者が何に関心を示しているのかを、マーケットコメントなどから把握することが大切です。

マーケットの関心が一定期間続く時があり、この場合はトレンド相場になりますので、わかりやすく、また相場をフォローしやすいと言えます。

しかし、相場の関心が複数に分かれる時もあり、その場合は、今どのテーマにもっとも関心が集まっているかを知る必要があります。

それを見つけ出す近道は、どの通貨ペアがもっとも活発に動いているかでわかると思います。

よくあることは、マーケットの関心が最も集まっている通貨ペアは、時としてかなり荒っぽい動きをするため、それを敬遠して、他の通貨ペアに手を出すことがあると思われます。

しかし、荒っぽくはあっても、主役となっている通貨ペアは、最もよく動いていますので、収益チャンスがあり、やはり挑んでみる価値はあると思います。

いずれにしましても、今のファッションが何かを見つけ出すセンスを持つことは、効率の良いトレーディングをする上で大変重要です。

なぜなら、今のファッションの通貨ペアを選ぶのとはずすのとでは、収益に明らかに差が出るからです。

そして、今のファッションは、ドル/円だと思います。

PR
ヒロセ通商 | 特別動画タイアップ

« 恐竜大戦争(本邦勢の生きる道) | トップページ | ニューヨークを終えて »

BMFニュース

  • [BMF 活動最新情報]

    [7/18][日経CNBC]FX経済研究所出演【詳細】

  • ご紹介Twitter/X @mizukamistaff【詳細】

広告