ミズラン(Mizlin)Part390:小堀屋本店[蕎麦]
ミズラン(Mizlin)。これは、ミシュラン(Michelin)と私の名前をもじったおいしいお店とお宿紹介のコラムです。
小堀屋本店
住所:千葉県佐原市佐原イ505
電話:0478-52-4128
意地が悪いようですが、美味しいところと良いお宿をお教えする以上、この情報をもとにご自身で探してみてください。
佐原は、今から200年前の江戸時代中期に、初めて実測による正確な日本地図 を作製するという大事業を達成した伊能忠敬(いのう ただたか)の出身地として有名なところです。
また、佐原自体、利根川水運を利用して商業の町として栄え、江戸時代そして明治時代の名残をとどめる建物がたくさんあって、はじめて行った時には、自分の無知さ加減を恥じるほど、本当に感激したところです。
運河を船で周遊するツアーがあったり、みりんの専門店があったりで是非お時間があれば訪ねてみることをお勧めします。
さて、そんな佐原の中央にある小堀屋本店ですが、1782年創業のお蕎麦屋さんです。
ここの名物は、黒切りそばです。その名の通りそばが真っ黒です。
これは、日高産の昆布を混ぜ込んでいるためで、食べてみると艶やかで実に美味です。
お店自体、かなり時代掛かっていて風情があり、こんな東京から近いところに、こんなに時間が止まったようなところがあるのかと、感慨ひとしおでした。