本サイトについて

  • 本サイトはFXストラテジスト水上紀行およびBMFの公式サイトです。

    バーニャ マーケット フォーカスト (BMF) では、内外大手銀行で蓄えた豊富な経験と知識を基に、弊社外為ストラテジストが精度の高い外国為替情報の配信に努めています。

    このサイトでは、BMF の活動状況などをご紹介していきます。

    >> プロフィール  >> TOP Page
  • X@mizukamistaff

    FXマーケットフォーカスト | GLA

  • 水上紀行|初心者でもわかる相場解説|FX入門サイトエフプロ

  • BMFへの業務依頼用フォーム

リンク集

  • FX経済研究所 日経CNBC
  • FXをもっとシンプルに! [エフプロ Top Page]
  • FXサプリ

ご利用に際して

  • 本サイトはお客様への情報提供を目的としたものであり、特定商品や投資の勧誘を目的としたものではありません。
    当社が信頼できると思われる各種データに基づき情報を提供しておりますが、情報は作成時点のものであり、予告なく変更削除することがあります。
    記載されている情報の正確性、信頼性、安全性について、また情報の利用に起因するお客様の直接的/間接的被害についても当社が責任を負うものはでありません。
    投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断と責任でなさってくださるようお願いいたします。

    以上をご了承の上、本サイトをご利用下さい。

    © Banya Market Forecast,
    All rights reserved.

« ニューヨークを終えて | トップページ | 我が鬼軍曹(強烈なスパルタ教育) »

2025/02/15

ミズラン(Mizlin)Part397:Grand Central Oyster Bar &Restaurant[オイスターバー]

ミズラン(Mizlin)。これは、ミシュラン(Michelin)と私の名前をもじったおいしいお店とお宿紹介のコラムです。

Grand Central Oyster Bar &Restaurant 本店
住所:Grand Central Station 89 E 42nd St, New York, NY 10017
電話:212-490-6650

品川店
住所:東京都港区港南2-18-1 アトレ品川4F
電話:03-6717-0932

意地が悪いようですが、美味しいところと良いお宿をお教えする以上、この情報をもとにご自身で探してみてください。

ニューヨークのミッドタウン(マンハッタン島のちょうど中間部)に、グランド・セントラル・ステーションという大きな駅があり、その地下にこのオイスターバーがあります。

1913年の創業で、ビジネスマンや世界各地からの観光客が訪れるニューヨークの名所のひとつです。

オイスター(牡蠣)とひとことで言っても、種類は豊富で、大きなもの小ぶりなもの、味も深みのあるものあっさりしたものなどいろいろです。

ニューヨークで勤務していた頃、駅の地下のため、帰宅前に同僚と思い思いの牡蠣を取り混ぜて1ダース(12個)をつまみに辛口の白ワインをキュッと飲んで、それじゃあまた明日と別れることがよくありました。

しかし、1ダースは、今思い起こせば、アメリカで鈍った満腹感だと思います。

こちらのニューイングランド・クラムチャウダーも、名物です。

今は、東京にも、品川店店が開業しており、国内にいながらにして、本場の味が楽しめます。

PR
ヒロセ通商 | 特別動画タイアップ

« ニューヨークを終えて | トップページ | 我が鬼軍曹(強烈なスパルタ教育) »

BMFニュース

  • [BMF 活動最新情報]

    [3/7][日経CNBC]FX経済研究所出演【詳細】

  • ご紹介Twitter/X @mizukamistaff【詳細】

広告