相場へのエントリーについて(買い下がり、売り上がりとの決別)
相場にエントリーする時、相場をひきつけることは、かなり難しいことです。
どうしても、自分の気持ちの中では、儲け損なう恐怖があり、この機を逸したら、絶好のチャンスを逃してしまうのではないかという心の葛藤があるからです。
したがい、どうしても相場のエントリーが早くなる傾向があります。
また、買い下がり、売り上がりは、お勧めできません。
買い下がり、売り上がりは、どこまで相場が下がるのかあるいはどこまで上がるのかについては、誰にもわからないわけで、レンジ相場でも危険ですし、特にトレンド相場でこれをすると、とんでもないリスクを背負うことになります。
考え方を変えて、相場はこの一回限りでもなければ、底値で買わなくても、あるいは高値で売らなくても、相場が上げから下げへ、あるいは下げから上げへ反転してから追撃すれば良いではないかと思うぐらいの心の余裕が、概して良い結果を生むものです。
相場へのエントリーは、心静かに行うものだと考えます。
こうした心のゆとりは、相場のエントリーにあたっては、大変重要であり、決して自分自身にあえてプレッシャーを掛けるようなことは避けることが得策だと思います。
自分が自分に課した欲や恐怖から自分を開放するところに、相場とつき合うコツがあると思います。