たられば相場(思わせぶりな相場)
言い方を変えれば、思わせぶりな相場とも言えると思います。
相場には、絶対に思惑が当たるということはありません。
ただ、思惑が当たる確率が高い相場、つまりトレンド相場のような場合と、気を持たせるだけ持たせておいて、肩透かしを食うことが多い、レンジ相場のような相場があります。
たられば相場は、この肩透かしを食うレンジ相場でよくあります。
たとえば、ある水準が超えたら買いとか、ある水準をより下げれば売りといったレンジブレイクをレンジ相場でしようとすると、ある水準を超えても上がらず反落、ある水準より下げても反発ということになりがちです。
それは、マーケットにモメンタム(勢い)がなく、レンジをブレイクしさらに進行するだけの力がないためです。
そんな相場に対して、期待感を持って「たられば」で付き合うと、大変なコストを払うことになることがあります。
したがって、相場に対するスタンスも一定ではなく、トレンド相場であれば攻めで、レンジ相場であれば守りでというように、場面場面に応じてスタンスをスイッチすることが必要です。
また、どんな相場にもフル出場する必要はなく、自分が得意とする地合に絞って出場する要領の良さも必要です。